GAS 効率化

GASを使ってGmailのリンクを取得する方法

こんにちは、moni(@moni230)です。

今回は、Google Apps Script(GAS)を使って、Gmailのリンクを取得する方法を紹介します。

結論から伝えると、GmailのメッセージIDを取得し、ベースURLと結合すれば取得が可能です。

GASを使って自動化している際に、該当のGmailのリンクを取得したいケースがあったのですが、検索しても出てこなかったため、自分の備忘録として残しておきます。

 サンプルコード

function mailPickUp() {

  //GmailのベースURL   var gmailBaseUrl = "https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox";

  // 抽出条件指定   var query = ‘{ここにはGメールの検索条件を記述してください}’;

  //指定条件でスレッド化   var threads = GmailApp.search(query);

  //スレッド化したメールの件数分繰り返し   threads.forEach(function(thread) {

    // スレッド内のメール一覧を取得     let messages = thread.getMessages();

    // メールを一つずつ取り出す     messages.forEach(function(message) {

        // GmailのメッセージIDを取得         var getID = message.getId();           console.log(getID)         // Gmailリンク取得する         var gmailLink = gmailBaseUrl + "/" + getID;           console.log("Gmailリンク:" + gmailLink)     });   }); }

 

サンプルコードの序盤はよくあるGmailの取得方法になるので、解説は割愛させていただきます。

「GmailのメッセージIDを取得」の箇所以降をご参考にしていただければと思います。

 

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

-GAS, 効率化

© 2024 モニブロ